わあ、うれしい
昨日まで講座やセミナーでご一緒していただいた
多々良文恵さんからステキなアドパイスを
いただいたので、ご紹介したいです。
この絵は、前に多々良さんが
星の降る里リトリートハウスに来てくださった時に
わたしの娘が描いた絵です。
この絵は、多々良さんに向けて描いたのですが、
実質的に多々良さんが言うテーマに沿った絵を
サラサラ描いたものです。
つまり、彼女にはわかったことがあり、
それをスムーズに描くことで
ステキな相手の素晴らしい角度が
相手の方にわかることになるみたいです。
今まで彼女の才能に目を向けなかったわたしが
多々良さんから熱心にアドバイスいただいた
おかげで、この絵は
「【オパ】Newly アート」
と命名しました。昨日のことです。
生まれましたので、
きっとみなさんのお手に届くと思います。
まだ、販売についての詳細情報は
聞き取っていないのですが、
彼女に許可をもらい、
素晴らしい未来に向けた販促ツールとして
これを生かしたいなあ、、、なんて思っています
多々良さんはこれを店に置いて
お客様にお茶を差し上げていらっしゃるそうです。
すると、お客様とお話しする接点が生まれ、
すごく自然に相手の方に合うお茶を
選んで差し上げてるタイミングが
生まれるそうです。
お茶のアドバイスもですが、
一般のことも「多々良アドバイス」
的確です。
娘に関しては、
まだ知らない未知の分野を開拓して
いただいたように思います。
多々良さんは【オパ】プラクティショナーで、
実質上は東京新橋でお茶屋さんを
営んでおられます。
興味がある方はお立ち寄りいただくことも
できます。ただ、アドバイスは
時間を限ってなさっているようなので、
まずは手始めにお茶を買いに行く
だけがいいかもです。
新橋長峰製茶園で検索GO