わたしの感じだと、少しずれた感触を持つ黄色。
というのは、すばらしい時を過ごす時の金色の時は
すでに終わったような気がする。
たまたま昨日は、その黄色オンパレードの食事だった。
この時を祝すかのような時だった。
食事が示すこのような波動は
わたしにとっては毎日の食事の際の楽しみ。
でも、この時はちょっと違った。
色々なことがあるこの星の降る里だけれども、
一線を引いた形で物事を表現することが多いこの場。
昨日は、特殊な時だった。
大いに笑って笑って笑って過ごしたその時を
写真に撮ろうとした。
すると、何故か下記のような写真になった。
最初の撮影者はわたし。
(撮影した写真はお客様のお顔が入っているので今回はここにはなし)
で、おや?っと思ったので、
次に娘がわたしを撮ってみた。
すると、
あ、やっぱり!
最初は、ゴミがいっぱい!なんて思って撮った写真だったが、
お客様が、「これはオーブよ!!!!」と
とっても嬉しいお顔だったし、
お客様を撮った写真には彼女の頭にはリボンのような
ものもついていた。
これは後でバックにあったものが偶然
彼女の頭に乗っかっているように見えたらしいとわかる。
で、オーブに、はしゃいだ!
その時に突然、家の中にキリギリスがやってきているのを発見!
あ、キリギリスだあ~!!!と楽しそうに
それを見に行き、これは雄だとか雌だとかの話が続いた。
キリギリス出現の前には虫の声が聞こえていいですね!という
話をしていたので、それはそれは楽しい話題になった。
すると、娘がキリギリスに、
「おいで!」と言った。
キリギリスは、娘が差し出した手の方にやってきた。
ゆっくりだったが、確実に歩いてきた。
そして、娘の手に乗った!
そこでわたしたち3人は、
「あ~、今日はなんて素敵な日なの!」と
虫の話をしていたらキリギリスがやってくる!
写真を撮ったらオーブが見える!
を絶賛していた昨晩。
まあ、これは実際にあった話なので
こちらに書いたのですが、
とてもおもしろいというより、
まさかの、思いが現実になるという
1つのこと。
こうして人間のさまざまな広い視野や視点でのことは
すごく楽しいと言うこともできるし、
または変な波動を一瞬のうちに確認することもできるとも
言えると思う。
ちょっとしたことを見逃すのか、
それともじっと見ることで何かを感じるのか、
それは小さい頃からの訓練もあるかもしれないけれども、
実際はそれは神経とホルモンの摩擦による
人の思いの現実化の現象だと思う。
しっかりそれを検証する今日になりそう♡