
講師:藤松弓子
参加方法:オンライン(ZOOM)
料金:2,000円
定員:各18名(2月から18名にしました)
わいわい相談会
すごく困っているわけじゃないけど、
なんとなく腑に落ちないこと、
または知ってみたいけど知ることを躊躇して
チャンスを逃しているみたいなことへの
質問にお答えするって感じの相談会です。
どちらかというと漠然とするより
テーマがあった方がいいと思うので、
テーマを決めています。
ぜひご参加ください!
お待ちしています。
【2023年】
- 2月20日(月)19:30~21:00
:うんと花が咲いたような気持ちになるには、どうするの? - 3月23日(木)19:30~21:00
:知ろうということが大事って聞くけど、それ、どうやるといいの? - 4月20日(木)19:30~21:00
:まっさらな自分になるのは、どうしたらいいんだっけ? - 5月25日(木)19:30~21:00
:社会の真っ只中にいるのはわかるけど、でも、これから世の中はどうなっていくの? - 6月29日(木)19:30~21:00
:バイバイ👋って、たくさんのことにするといいというけど、でも、それはどうやるのかな? - 7月27日(木)19:30~21:00
:普遍的な考えっていうのは、もう今はないの?まだ残っているものもあるの? - 8月24日(木)19:30~21:00
:宇宙という存在って、どういうものを言うのかしら? - 9月21日(木)19:30~21:00
:松果体っていうものはどこにあって、何をしているのかな? - 10月26日(木)19:30~21:00
:いよいよ❣️って感じの今。さあ、することをしっかり定めたい。あ!何をしたらいいんだっけ? - 11月26日(日)19:30~21:00(11月23日から変更になりました!)
:物事の処理はどうなるのかな?それ、やらないでいいってことかな?もしかしてそれも放棄しちゃうわけ? - 12月21日(木)19:30~21:00
:叱咤激励をした事柄が全て終わる時いたけど、それ、本当?