2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 楽しいことによる感情の開放は スタンスの変換を生む すごく大切な自分へのご褒美がある今日、今だあ〜❣️と思うような気持ちも出るように思う。 それっていうのは、これまで何かと遠慮してきていて、なぜかわからないこともたくさんあるけど、 でも、なにし […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ ふいに起こる しあわせな感覚 松果体の異常を感じている時は、とても時間を上手に使っていたような気がする。 その時は松果体の異常とは思っていないし、あまり睡眠も要らず、情報もアッという間に自分に入ってきていて、あらゆる情報は質を問わず、問題も問題じゃな […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 自然に扉が開く 日々の生活の中での気づき。 それって色々ありますね。 わたしの場合は、1つ1つ丁寧にそれについて知ってみる努力をした結果、ある程度の自分らしさに気がついてきました。 その自分らしさというのは、自分の癖のようなものなので、 […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 情報の質はすべていいものになる 明るい未来について少し書いてみたいです。 あと少し!あと少し!という気持ちがあって、そこに何かの問題の克服と、それによる日々の颯爽とした海馬の努力は次第に大きく変化してきています。 かろうじて人との関係による毎日の少々の […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 相手の話に耳を傾けましょう あなたが誰かにささやいてみた時、それをわかってくれたら嬉しいですね。 それと同じように、人は人から尊重されたとわかるととても楽しい気持ちになると思います。 自由な発想や、自分らしい話しは、人の理解を生まない時もあるし、そ […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 道の向こうに見えるのは 笑顔とハツラツした言葉 今日は今日、明日は明日、という風に区分けをするのはいいとわかっていますが、 でも、過去のことについて区分けをするのは結構難しい。 そういう気持ちがすることはありますよね? きっとそういう時は前にあった楽しいことより古い記 […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 向かう道が自然に見える 高校から社会へ。社会はどこに続くかな?でも、大丈夫。毎日の延長だから。ふとした時に曖昧なことを思うのはやめた方がいい。 そう思うことで、人は日々の糧を得るし、成長もする。 バカなふりをすることではなく、毎日をしっかり過ご […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 藤松 弓子 藤松弓子ブログ 普段の自分に対するOKを言うのは素敵💕 いつもの自分は蓋をしている自分ではなく、楽しいとか、嬉しいとか、を自然に感じることも上手な自分でありたいですね💕 その時に疑いというものがどこかに引っかかっていたら、それはない方がいいので、そんなものは捨 […]